コンサルティングサービス
Consulting Service

衣
ご自身の魅力を最大にひきだす
「個性」 × 「叶えたい未来」で
心も行動も変わることを実感いただけます。
食
パーソナルヘルスコンサルタントとして
ご自身の健康寿命を次世代栄養学をもとに
サポートしています。
住
空間に求める要素 = 居心地の良さ、
パフォーマンス性などTPOに応した空間づくりの
サポートをしています。
衣/外見ブランディング

本来の自分を楽しむ
「あなたの個性」✕「なりたいイメージ」でセルフブランディングをし、ご自身の未来を設定しませんか?
トータルプロデュースでは、外見の特徴からご自身の魅力を最大限にひき出します。
身嗜みを整えることは知的な学び。
外見を整えることでご自身の可能性を信じ、年齢を重ねる楽しみが見つかります。また第一印象が良くなり、コミュニケーション術も変化し対人関係にも変化が現れます。
そして行動が変わり、未来が変わります。
似合うものを身につけることで気分も落ち着き、居心地の良さを実感いただけます。
食/健康・食事・ダイエット

健康の原点である食事
最先端の医学と次世代栄養学の食事術で美しく生きる。
パーソナルヘルスコンサルタントとして美と健康を両立した予防医学の食事法でサポートします。
疲労から解放されやる気あふれる日々、老けない体づくりで楽しく年齢を重ねることができます。
人は食べたものでできており健康は全ての源。お客様の体質を分析し、それぞれに合った食事を選ぶことでより効率的な健康管理につながります。
また、これをきっかけに栄養を学び、ご家族の健康を守ることも可能になります。
住/住居・オフィス

「居心地の良さ」とは?
間取りや収納による動線、インテリアのカタチや素材感、窓周りの演出の仕方などで居心地の良さが大きく変わります。
特に住宅においては、家の色、カタチ、素材感に住む人の外見の個性を取り入れると空間と人が馴染み「居心地の良い空間」となります。
オフィスにおいては、色の印象戦略を活かし、壁やパーテーションの配色を工夫することでご自身や働く人のパフォーマンス性を上げることが可能です。
当サロンでは住む方のパーソナルカラー、骨格タイプ、顔タイプ×インテリア理論で「心地良い空間作り」が叶います。